【ブログ】ケアカフェ2024年1月16日開催

MENU

お知らせ

【ブログ】ケアカフェ2024年1月16日開催

仁和会総合病院 リハビリテーション科
訪問看護ステーション
作業療法士 髙橋健一

事業者向け『802駅前カフェ』10回目を開催しました。

今回のミニ講座は、当院のいつも優しい外来師長・大石輝子さんが【今こそ見直そう!!「ガウンテクニックの基本」~感染症の訪問先での活用~】をテーマに話して下さいました。

感染対策の基本的な考え方や注意点を実演を交えて話して下さり、普段はあまり使う機会のない方も参加されていて好評でした。

手順としては正直面倒に思う点もありますが、基本に忠実にしっかり行う事が感染予防として効果的で、そういった意識を保ち続ける事が大事だと再認識しました。

本日は臨時でもう1つ、高齢者あんしん相談センター元八王子の千明浩彦さんより、奥様の実家に帰省中に遭遇した能登半島地震の避難記録に関してお話を聞きました。

Facebookに投稿した記録を基にした体験談です。元旦の発生当日に避難して身の安全を確保することから始まり、物資や補充の問題などTVを観るだけでは分からない世界がありました。話を聞いていた以上に地元の役所の方々は自らも被災しながら笑顔でテキパキと動かれ、自衛隊や消防、警察の方達は姿を見るだけでも安心感があります。

また「ITS Japanにおける災害対応乗用車・トラック通行実績情報」というものをご存じでしょうか?

今回のように道路の復旧情報が分からないという時に便利なWebサイトがあるそうです。

自分が今できる支援をという事で、1つ目は自分や仕事で関わる方たちの健康に寄与し、余分な出費を出さない事で復興に資金を投入できるようにする事。選挙と同じで1人でやる事は小さくても、集まれば大きくなります。2つ目は私の子供達が

ボーイスカウト・ガールスカウトの活動で街頭募金をするので、その際には通行人Aとして募金してきます。

最後になりますが、令和6年能登半島地震によりお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたしますとともに、被災された方々に

心よりお見舞い申し上げます。

一覧に戻る

ページの上部へ移動します