仁和会総合病院 リハビリテーション科
訪問看護ステーション
作業療法士 髙橋健一
本日は7回目、リハビリテーション科言語聴覚士の藤ノ木さんより、「健口ですか?」オーラルフレイルと健口体操 との話をして頂きました。オーラルフレイルの説明を聴いた後で、皆で一緒に口腔機能や嚥下機能の評価をしたり、健口体操(嚥下体操)を行ったりしました。ちなみに健口体操は、ムセが気になるなら食前に行うと刺激を受けた後の食事でスムーズになり、そうでなければお風呂に入りながらでも蒸気で喉が潤され温められて筋肉がほぐされて良いとの事でした。口の周りの筋肉を鍛える事で肌が引き締まり、美容にも良いので是非気になる方も気にならない方もなさってみて下さい。